« 2008年12月 | メイン | 2009年2月 »

2009年1月

2009-01-31

馴染み深い貴峰山に登る、その2、

お堂のそばの休憩所にはベンチやテーブルも置かれていて、勿論屋根つきなので、雨が降っても大丈夫です。まさに至れり尽くせりですね。

よく見るとノートがぶら下がっていて、登山者が名前を書き込む名簿のようです。丁寧にも、山の感想なども書き込んできる人がいましたが、私たちは名前のみを記入しました。

登山道はお堂の横から上に伸びていて、直ぐに分かります。

P1238534

続きを読む »

2009-01-29

馴染み深い貴峰山(とみねやま)に登る、その1

1月23日、山友達のTさんと、軽い山歩きでもしましょうということになりました。

その前の1月11日に黒戸山から天霧山まで縦走した際、時間の余裕があれば、貴峰山にも登るつもりだったのが、ゆっくり歩きだったもので、登ることが出来ませんでした。

そこで、先ずは貴峰山に登り、その後、奥白方に走り、弥谷越まで登ることにしました。

P1268809

続きを読む »

2009-01-28

イチヤクソウとコクラン

イチヤクソウは山歩きをしていると、意外とよく見かける植物です。

花は初夏に咲きますが、緑色の少し艶のある葉っぱは年中青々としていますので、秋から冬にかけての山歩きでも御馴染みの植物です。

今まで、毎年のように花も見ていますが、今回わざわざアップしたのは、思いがけないほどの低山でイチヤクソウを見かけて驚いたからでした。

P1238560

続きを読む »

2009-01-27

4年ぶりでアオモジの木を見る

先週、偶然にもアオモジの木を4年ぶりで見ることができました。

山を歩いていると、思いがけずに見たかった植物に出会えることがあります。

そんな至福のひとときでした。

P1238645

続きを読む »

2009-01-26

雪道を歩く

私の住んでいる辺りは、海沿いだということもあり、最近の温暖化のせいで、ほとんど雪が積もりません。

でも、車で40分も南に走れば、普通タイヤの私の車では走れないような雪道です。

P1178288 

続きを読む »

2009-01-25

雪の中、ユキワリイチゲを見に行く

1月最後の週末の今日、強い寒波がやってきて、この辺りでも、小雪が舞う一日となりました。

しかし、先週末は寒波が緩み気温も上昇したので、1月17日の午後、本年2度目のユキワリイチゲの偵察にと向かいました。

P1178313 

続きを読む »

2009-01-24

長火鉢のこと

30年近くも仕舞いこんでいた長火鉢ですが、ひょんなことから、今年は陽の目を見ることになりました。

P1188417

続きを読む »

2009-01-23

真冬の天霧山、その6、下山

天霧山の山頂付近でいる間だけ、青空が顔を出してくれました。

天霧山山頂は晩秋に来るとシマカンギクの群生も見事ですが、この日もまだ一輪だけ咲き残っていました。

P1118023

続きを読む »

2009-01-22

真冬の天霧山、その5、犬返しの険

弥谷越は弥谷寺から別格18番の海岸寺へと辿るお遍路さんのためのへんろ道になっているようで、昔はきっとこの山越えの道もかなりの人に歩かれていたのでしょうね。

周囲に何体も佇んでいるお地蔵様や石仏を見ても、往時に歩いた人が偲ばれるようです。

P1117966_2

続きを読む »

2009-01-20

真冬の天霧山、その4、弥谷山

黒戸山で一服した後、12時15分に出発します。

今回は、楽勝コースの里山なので、早い時間に下れると思っていたのに、早くもお昼です。このメンバーだとお喋りが多いのと、冬場でも木の名前や草の名前でいろいろ話し合うので、どうしてもスローペースになりがちですが、夕方までに下山すれば良いので、それほど焦りません。里山歩きの良いところですね。

P1117934yabukouji

続きを読む »

2009-01-19

真冬の天霧山、その3、黒戸山に登る

ふれあいパークみのから車で10分足らずも走ると、黒戸山の登山口です。

といっても、山登り用の道ではなくて、四国電力の保線路を歩かせてもらいます。

P1117869

続きを読む »

2009-01-18

真冬の天霧山、その2、弥谷寺とヤブツバキ

「ふれあいパークみの」に着いたのは9時45分頃です。Rさんから連絡がないので、彼女が来るまでまだ時間がかかりそうなので、先に弥谷寺だけでも見ておこうということになりました。この日のコースの予定では弥谷寺近くに下りてくるのですが、夕方になると見学している時間もなくなるかもしれないからです。見学しているうちにRさんも着くことでしょう。

P1117838

続きを読む »

2009-01-17

真冬の天霧山、その1、朝うどん

1月10日~12日は3連休でしたが、寒波が到来するということで、天候は今ひとつです。どこかに登ろうとは思っていましたが、高い山は雪も積もるだろうし天候がはっきりしないので、ここは里山歩きでもするかなと思い、高松のreikoさんに携帯メールでお誘いメールを出してみたのが9日のことでした。話がまとまり、11日に黒戸山~弥谷山~天霧山を歩くことになりました。前日にTさん、野草仲間のRさんにも声をかけたところ、全員参加できることになりました。ただ、野草友達のRさんだけは当日の朝に用事があって、少し遅れるとの事です。

そこでRさん以外の3人は9時に集合して一足早く出発して、待っている間にうどんでも食べていようということになりました。

P1117867

続きを読む »

讃岐の雑煮2、塩あん餅雑煮

1月も半ばを過ぎ、今更お雑煮の話題も恥ずかしいのですが、今年は子供時代に食べていた塩餅雑煮というのを結婚以来30年ぶり以上で食べましたので、少し記録しておこうと思います。

讃岐の雑煮といえば、甘い餡の入った餡餅雑煮が有名で、全国のお雑煮という話が出ると、必ずのように登場するお雑煮です。

因みに2年前の06年のお正月に、讃岐の雑煮と題して、餡餅雑煮の記事をこちらに書いています。

塩あんのお雑煮のことは以前から、少し気にはなっていたのです。

P1047392

続きを読む »

2009-01-16

オドリコソウの咲く瀬戸内の島へ、その6、両墓制と猫

急な石段を下ると、海沿いの道に出ました。

港から最初に歩き始めた道です。島は平地がほとんどないので、きちんとした道は島の周囲を一周する道路があるぐらいです。

下りてきたところにかなり大きな墓地がありました。

P1087677

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ