« 2018年12月 | メイン | 2019年2月 »

2019年1月

2019-01-31

1月下旬の高知花散策+一座、その4、中津明神山が見えた

分岐から少し登ったら、また分岐らしきところに出ました。

山頂へは右手の道を行くのらしいですが、Aさんはなぜか左へ・・・

そこには素晴らしい展望が待っていました。

P1270162_3

続きを読む »

2019-01-30

1月下旬の高知花散策+一座、その3、清宝山へ

バイカオウレンを心行くまで楽しんだら、そのまま山歩きに移行します。

P1270146

続きを読む »

1月下旬の高知花散策+一座、その2、バイカオウレンのお花見

コセリバオウレンを眺めたら、次はバイカオウレン自生地へと移動します。

今度はAさんの車を追っかけて走ります。

西に向かうにつれてますますお天気が良くなってきたようです。

自生地近くの駐車場には11時ごろには到着しました。この日は天気も良かったので、もっとたくさんの方が見に来ているかと思ったのですが、意外にもほとんど来られていないようです。Aさんのお話ではまだ1月なので、観察会なども2月に開催される予定で、すでにかなり咲いているという情報がまだ知れ渡ってないそうです。

バイカオウレン自生地の裏山にも登る予定なので、山歩きの用意をして歩き始めたのは11時10分のことでした。晴天なので雨具などもザックから出して持参するのはお昼ご飯やポットぐらい。ダウンも要らなさそうなので、ウインドブレーカーだけをザックに残します。

P1270144

続きを読む »

2019-01-28

1月下旬の高知花散策+一座、その1、まずはコセリバオウレン

高知の山仲間の方に、早くからバイカオウレンなどのお花見の時期はご一緒しましょうとお願いしてありましたところ、今年は花の時期が随分早そうとのことです。

1月の第三週の週末はRさんが家族旅行でお留守だし、花の見ごろも1月末辺りかなと思い、第4週の週末に行こうということになりました。天気予報を見てみると26日は荒れるようで、27日なら何とか回復しそうなので27日決行とします。今回は直前まで息子や孫が帰省していたので、高知の山仲間の方への連絡はRさんが担当してくれました。すると、有難いことに、高知の山仲間のAさんが下見までしてくださったのです。

当初は私が車を出すつもりでしたが、前日の26日に高速高知道はかなり雪が降ったようで通行止めになったとのこと。私の車ではとても行けそうにないので、Pさんに車出しをお願いしました。高知のAさんとは南国の道の駅で9時に集合となりましたが、早めに行って道の駅でモーニングをいただくことにしたので、大野原の某所には7時集合です。

P1270245

続きを読む »

2019-01-25

アオモジの蕾

昨日は東京から来ていた孫を実家近くの遊び場に連れて行こうと、車で走っていたら、道沿いに何やらアオモジのような気が満開になっていました。

ここのところちょっと忙しくて、アオモジの偵察のことなど忘れていたのですが、そういえば今年はウメの花の咲くのも早くてあちこちでウメが咲いているのを見かけます。アオモジはウメに少し遅れて咲く花なので、そろそろ咲き始めてるかな?と、ついでにアオモジに咲く場所を偵察してきたら・・・

P1241217

続きを読む »

2019-01-21

大展望の冬の剣山へ、その5、アカミヤドリギそして下山

Pさんが帰りに展望台に寄りませんか?と言うので、寄ってみることにしました。

いつも一ノ森から歩いて来る時はここを通りますが、山頂とはまた一味違う眺めが見えるようです。

P1140997

続きを読む »

大展望の冬の剣山へ、その4、山頂でも眺めを楽しむ

行場から登ってくる道も過ぎたので、もうすぐ鳥居も見えてくるはずです。

P1140958

続きを読む »

2019-01-19

飛び入りで、本日のユキワリイチゲ

毎年、年が明けて忙しさが一段落したころ、県境にユキワリイチゲの偵察に行ってます。

今年は暖冬でもあり、早く咲いているかな?と思わないでもなかったのですが、母が入院していることもあって何かと雑用が多く、なかなか時間が取れませんでした。

今日は前もって山仲間の方から香川の里山歩きのお誘いをいただいたのですが、夕方には母の病院に行く予定だったこともあり、一人で気ままな花散策をすることにしました。気温もたぶん平野部では14℃ほどまで上がったのではないかと思われますが、ユキワリイチゲの開花は気温に大きく左右されるのです。

いつもの場所にはまだ蕾しか見当たらなかったのですが、今まで咲いているのを見たことがなかった場所で今年は咲いていました。

P1191099

続きを読む »

2019-01-18

大展望の冬の剣山へ、その3、紀伊半島も見えていた

結局、西島に着いたのは11時5分ぐらいだったでしょうか。

Rさんはお腹が空いたとかでおむすびを食べるそうで、私もおむすびを1個食べることにしました。

大展望を眺めながらの休憩は最高です。

Kimg1873

続きを読む »

2019-01-17

大展望の冬の剣山へ、その2、石鎚が見えていた?

まずはいつものように剣神社で登山の無事を祈って参拝します。

P1140890

続きを読む »

2019-01-15

大展望の冬の剣山へ、その1、見ノ越までが長い

1月半ばの3連休は主婦も一息付けるころなので、昔なら小正月でしたが、今は高校時代のバレー部仲間と集まることにしています。

今年は12日~14日でしたが、13日がバレー部の集まりだったので山仲間の方に無理をお願いして、山歩きは14日にしてもらいました。13日が素晴らしく良いお天気だったので、14日は少し下り坂になるかなと少し心配してましたが、ふたを開けてみると素晴らしいお天気に恵まれました。

行先は今回もあれこれと迷ったのですが、Rさんに一任して剣山と決まりました。

山仲間の方の掲示板を覗いてみると、剣山系も雪が少なそうなので軽アイゼンで大丈夫そうです。集合は貞光の道の駅に8時と決まりました。前日の天気予報を見てみると14日朝は放射冷却現象でずいぶん冷え込むようです。凍結が心配なので、ノーマルタイヤの私の車ではとても三頭トンネル越や猪鼻越はできそうもないので、前夜にPさんに連絡して財田の道の駅で拾ってもらうことにしました。

P1140979_2

続きを読む »

2019-01-11

干支の山に絡め、五色台を周回する、その5、やぶ漕ぎを少し、そして下山

白峰寺から5分も歩けば根来寺方面への車道に出ます。

丁度ヘアピンカーブのところに出てきたのですが、カーブのところにあまり営業しているのを見たことなかったレストランが珍しくこの日は営業していて、その屋上が展望台になっていたので登って見ました。

P1060935

続きを読む »

干支の山に絡め、五色台を周回する、その4、韓国の女の子が歩き遍路を

登り道に差し掛かったところで、向こうから女の子が歩いてくるのが見えました。

最初は山歩きをしている女の子たちかな?と思ったのですが、よく見ると菅笠を持っているし、お遍路さんが、よく着用している白衣も身に着けているのでよく見ると、歩き遍路の女の子とすぐにわかりました。

若い女の子が3人で歩き遍路なんて珍しいな~と思い、声を掛けたら言葉が通じませんでした。なんと彼女たちは韓国の女の子たちだったのでした。

P1060891

続きを読む »

2019-01-10

干支の山に絡め、五色台を周回する、その3、ちょっとしたロス

いつもだと車道に出るショートカットの道があって、そのまま車道は歩かないのですが、この日は猪尻山の山頂や大平山の三角点もgetするということなので、車道をなおも歩きます。

P1060846

続きを読む »

2019-01-08

干支の山に絡め、五色台を周回する、その2、急坂を登り台地に出る

五合目の少し上に展望の良い岩場があるので、そこで最初の休憩を取りました。

10分ほど休憩した後、今から急坂が始まるのですが、その前に、こんなものが目に留まりました。

P1060811

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ