鉢花をいただく
昨日は義姉夫婦と姪を連れてお墓だの親戚だのをまわる。
訪問した主人の叔母も草花の好きな人で、我家のシュウメイギクやイチジクはここから来たものだ。田舎の人なのでまめに手作りをし、梅干やユカリ、バラ寿司、採り立て野菜などをお土産にいただいた。
昨日は義姉夫婦と姪を連れてお墓だの親戚だのをまわる。
訪問した主人の叔母も草花の好きな人で、我家のシュウメイギクやイチジクはここから来たものだ。田舎の人なのでまめに手作りをし、梅干やユカリ、バラ寿司、採り立て野菜などをお土産にいただいた。
朝はかなり涼しくなった。というか、肌寒いほど。日中はまだまだ30℃を越す日が多いけど、朝夕はほんとに快適だね。
今日は少し早起きしたので、畑の花を見回ってきた。それに、この前から種まきしたものが、毎日、何かしら発芽するので、小さな双葉を見つけるのも楽しみなんだよ。
9月ももうすぐ中旬だと言うのに、暑いね~。
子供たちはこの暑い中を運動会の練習をしているのかと思うと、熱射病や日射病にならないようにと祈らずにはおれない。うちの末っ子は中学になってから運動会は6月初めになったので、ようやく秋分の日=運動会の日という図式から抜け出せるようになったよ。(^^;)
畑に出たら、なんとダチュラの実が爆発してる。
最近のコメント