« 2011年9月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月

2011-10-20

今年も梶ヶ森へ、その4、アケボノソウ、ツルニンジン

これだけは絶対に見られるはずと思っていたアケボノソウが案の定、いつも見ている場所よりまだ下のほうで咲いているのを見つけました。

Pa075737

続きを読む »

2011-10-18

今年も梶ヶ森へ、その3、ハナヤクシソウ

山に登る前から、野草散策に夢中になってばかりですが、秋の野草がいたるところで咲いているので、なかなか車に乗り込めません。

おまけに、いつもは入り込んだことのない道にまで入り込みます。

Pa075688

続きを読む »

2011-10-17

今年も梶ヶ森へ、その2、タカネハンショウヅル

その辺りはいろいろな秋の花が咲き乱れていて、ざっと見ただけでも10種類ほど咲いています。

いちばん嬉しかったのは、思いもかけず、この場所でタカネハンショウヅルを見つけたことでした。

Pa075665

続きを読む »

2011-10-16

今年も梶ヶ森へ、その1、ヤブツルアズキの豆果、ヒキオコシ

東北から帰ってから1週間後の10月7日は、ここ6年ほど、私にとっては恒例行事になりかけている梶ヶ森行きでした。調べてみると06年以来、毎秋、訪れていました。

お彼岸頃に行くことが多いのですが、9月末は東北行きだったし、10月10日以降は秋祭りの準備に忙殺されるので、その前に行こうということで、山友達のTさんと3,4日前に立てた計画でした。

Pa076236

続きを読む »

2011-10-15

10月上旬に見た花、ミツバベンケイソウ、セトウチホトトギス

ミツバベンケイソウは一昨年初めて見つけた花で、正直、こんな低山に咲きそうな花には見えませんでした。

ブナに着生する珍しい花でアオベンケイという花を見たことがありますが、それを大型にした感じで、深山の花という雰囲気があります。

Pa035477

続きを読む »

2011-10-14

10月上旬に見た花、オケラ

10月に入ると、そろそろオケラが咲き始めたかな~と気になります。

今年は咲き始めの良い時期に行けました。それに、去年は雨が少なく暑い年だったので、葉が焼けてしまいかわいそうな姿で開花していましたが、今年は葉も青々としていました。

Pa035443

続きを読む »

10月上旬に見た花、カワミドリ

9月末は東北までドライブしてきたので、帰宅してすぐに野草散策というわけにもいかないと思ったのですが近場の里山なら3時間ほどで行って帰れるので、10月3日に登ってみました。

まずはカワミドリの花がお出迎えしてくれました。

Pa035385

続きを読む »

2011-10-13

東北へロングドライブ、その16、日光、そして帰着

29日に仙台を発つ予定にしていたのですが、8時頃に出発すると渋滞に巻き込まれるということがよくわかったので、娘宅から徒歩で3分という親友宅で、お茶をいただいたりして渋滞の時間をやり過ごすことになりました。

7年前の秋田駒登山の前は、新築されたばかりの彼女のお宅で泊めていただいたことがあり、今回は二度目の訪問でした。彼女とは18の頃からの親友で、互いの実家にも何度か泊まったり泊めてもらったりしている仲です。でも、彼女がうちの母に会うのは、30数年ぶりだったでしょうね。

P9295168

続きを読む »

2011-10-12

東北へロングドライブ、その15、中尊寺と毛越寺

平泉周辺では観光バスがずいぶん多く、東北へ観光して支援しようという動き、特に、おりしも世界遺産に選ばれたばかりの平泉を観光しようというブームのようなものを感じました。

平日だというのに、駐車場にもかなりの車が駐車しています。

中尊寺は小高い丘のようなところに建てられていて、膝の痛む母はゆっくりとですが、何とか見て歩くことができました。

P9285138

続きを読む »

2011-10-11

東北へロングドライブ、その14、クロバナヒキオコシ

栗駒山荘を出発した後の28日の予定は、いろいろと迷いました。

まずは来たのと同じ道を引き返すと、平泉がすぐ近くなのがわかり、世界遺産に登録が決定されたばかりの中尊寺などを見学しようという心づもりでした。角館なども行ってみたかったのですが、翌日はまた長距離を運転して帰ることを考えると、二日続けて長距離運転は疲れそうなので、この日は厳美渓と平泉の見学だけをすることに決めました。

P9285095

続きを読む »

2011-10-10

東北へロングドライブ、その13、早朝の湿原散策

栗駒山荘に泊まった日は快晴だったので、もう一つ、楽しみにしていたことがありました。

それは露天風呂から眺める星空です。

お風呂は深夜12時~早朝4時まではお湯の張替のため入れませんが、それ以外はいつでも入れます。結局、夜10時ごろと早朝4時過ぎの2度、満天の星を眺めながらお湯に浸かりました。外気温は一けた台だろうと思うのですが、熱めの温泉に浸かりながら眺める星空は何とも贅沢でした。

朝風呂から出たら、ウインドブレーカーなどを着こんで、そのまま日の出と散策を楽しみに出かけました。

P9284931

続きを読む »

2011-10-09

東北へロングドライブ、その12、夕日と鳥海山

今回の旅で一番楽しみにしていたのは、宿から鳥海山を眺めることでした。

幸運にも滞在中の2日間は絶好の晴天に恵まれて、2日間とも鳥海山が見えました。

栗駒山から宿に帰ってきて、まずは汗を流そうと、楽しみにしていた展望抜群の露天風呂へ向かいました。

私が栗駒山荘へ泊まろうと決めたのも、この露天風呂の写真をガイドブックで見たからなのです。下山して宿への道を歩いていたら、岩手側の須川温泉の浴衣を着こんだ女性ばかりの5,6人のグループが栗駒山荘へと歩いているのを見かけましたが、この方たちも山荘の露天風呂からの眺めを楽しみに日帰り入浴をしに来たようでした。で、なければ、同じお湯が岩手側の温泉でも眺められるはずですから・・。

露天風呂からの眺めはそれはもう素晴らしい眺めでした。

P9274881

続きを読む »

2011-10-08

東北へロングドライブ、その11、栗駒登山⑦

鞍部になっている天狗平が秣岳方面への分岐となっていて、宿の方に展望が良いのでぜひ行ってみるようにと勧められたのでした。

ほとんど勾配のない道を歩いていきますが、通る人が少ないのか道が今までより少し荒れています。

P9274724

続きを読む »

東北へロングドライブ、その10、栗駒登山⑥

山頂には、もう人はいないかもと思っていましたが、まだ大勢の人がいらして、記念撮影中でした。

P9274687

続きを読む »

2011-10-06

東北へロングドライブ、その9、栗駒登山⑤

鞍部からは、眺めた時も緩やかそうな道だと思ったのですが、実際歩いてみても、なだらかな道です。そして、山頂付近は、そろそろ色づき始めていました。

P9274646_2 

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ